運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

これは、生産性向上特措法を制定して、いわゆる、当時コネクテッドインダストリーズというふうに言っていたものでございますが、その形成を打ち出しまして、同時に、リスクマネー供給ということが非常に重要だということで、産業競争力強化法改正しまして、産業革新投資機構、JICというのを設置して、イノベーションを促進する、リスクマネー供給を拡大するといった措置を講じてきたところでございます。  

新原浩朗

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

産業競争力強化法改正によりグリーン社会への転換を促していくこと、評価をしております。法改正による税制措置、また金融支援とともに、財政支援として、令和二年度第三次補正予算により創設されました二兆円規模のグリーンイノベーション基金を活用して、更にこれは今後の需要に応じて基金を積み増ししていくことも重要だと思いますけれども、これにより水素社会実現を加速すべきだと考えます。  

里見隆治

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

まず、今回は産業競争力強化法改正議論ということで、これまで様々な論点から議論を深めさせていただきました。本日は、少し視点をやや高く持ちまして、この法案法改正内容にとどまることのない企業支援策全般について取り扱っていきたいというふうに思っております。  まず最初は、現在、新型コロナ感染症の拡大によって、事業者の皆様、大変苦しい状況に置かれております。

浅野哲

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

そういう観点でいって、確かに、今回、産業競争力強化法改正案を出されていて、その柱がグリーンデジタルということにはなっているんですが、私は、グリーンデジタルも重要だと思います、これは力を入れるべき分野だと思うんですが、これはある種の一つの手段グリーンデジタルも、売りであると同時にある種の手段だと思うんですけれども。  

逢坂誠二

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

今、こういったエネルギーを節約するなんというのはソフトウェアですとかいろいろな形でやり得ると思うんですけれども、例えば、センサーがあって、メーターがあって、それをコントロールするソフトウェアがあって、それを動かすコンピューターの端末があってといったような、一連のエネルギーマネジメントシステムとして設計されているようなものがあった場合に、今回の産業競争力強化法改正案の二条第十三項の生産工程効率化等設備

後藤祐一

2021-04-02 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

御指摘の産業競争力強化法改正案についての条文誤りは誠に申し訳ないことではございますが、誤り内容といたしましては、法案内容に直接影響を与えるものではない、また、前例としても、正誤通知により対応させていただいてきたことなどを踏まえて、政府としては、国会の御了解をいただければ、これまでどおり正誤通知により対応させていただけないかと考えているところでございます。  

坂井学

2021-04-02 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

今回の産業競争力強化法改正案についても利用しましたけれども、誤りが検出できないものでありました。どのようにすればシステムが改善できるか、省庁横断法案誤り等再発防止プロジェクトチームにおいて、実際に法令の立案作業を行う実務担当者などの現場の視点も踏まえて、実効性のある再発防止策政府一丸となって検討してまいりたいと考えております。  

梶山弘志

2021-03-31 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

産業競争力強化法改正案には条文に三か所の誤りがあったと、梶山大臣が三月十九日の所信表明冒頭謝罪をされました。  ところが、再点検の結果、更に条文に一か所、要綱新旧対照表参照条文に二十か所もの誤りが判明したと。大臣がまた三月二十四日に謝罪をせざるを得ないと。あってはならないミスが二度も重なるなど言語道断だと言わなければなりません。  

笠井亮

2018-05-30 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

先般審議された産業競争力強化法改正案でも、創業普及率、啓発の取組を追加する改正が盛り込まれるなど、創業に関心を持つ者が少ないという課題を解消するための取組が進められていると思います。  そこで、我が国の開業率のさらなる向上に向けた政府取組方針、また、その中で創業関連保証限度額が引き上げられた意義について、政府の見解をお聞きいたします。

谷畑孝

2018-05-15 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

設備投資政策が、今回、産業競争力強化法改正の中に盛り込まれています。特に、特例措置として、固定資産税、この固定資産税についてちょっとお伺いしたいというふうに思います。  中小企業における生産性向上のため、その先端的な設備に対する投資、これを促進する特例措置ということで、企業が自治体に対して、区市町村ですね、払っている固定資産税、これを軽減する措置が盛り込まれています。  

真山勇一

2018-05-15 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

○国務大臣世耕弘成君) 今回の産業競争力強化法改正案で導入するスピンオフに関する会社特例適用に当たっては、従業員地位を不当に害するものでないことを法律上の要件としておりまして、具体的には、労働組合などとの協議による十分な話合いを行うとともに、雇用の安定に十分な配慮を行うことなどを求めることとしております。

世耕弘成

2018-05-10 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

その上で、前回に引き続きまして、生産性向上特措法及び産業競争力強化法改正案について引き続き質問させていただきたいんですが、その前に、冒頭大臣に、前回のときにも少し議論になりましたけれども、日米経済関係についてお伺いをさせていただきたいと思います。  総理の訪米という件もございました。新たな日米経済対話の枠組みが設定されたという、そういう報道もなされております。

大野元裕

2018-04-11 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

さて、きょうは生産性向上特別措置法産業競争力強化法改正案ということについての質疑をさせていただきますが、私は、この中でも生産性向上特措法ということに焦点を当てながら、その先にある、生産性向上の先にある日本経済活性化にどうつなげていくのかということについて質問させていただきたいというふうに思っています。  

吉良州司

2018-04-03 第196回国会 衆議院 本会議 第15号

今回の産業競争力強化法改正案において導入するスピンオフに関する会社法特例適用に当たっては、従業員地位を不当に害するものでないことを法律上の要件としており、具体的には、労働組合などとの協議による十分な話合いを行うとともに、雇用の安定に十分な配慮を行うことなどを求めることとしています。  

世耕弘成

2018-04-03 第196回国会 衆議院 本会議 第15号

そのため、昨年十二月に、生産性革命実現のための施策を新たな経済政策パッケージとして取りまとめ、生産性向上特別措置法案産業競争力強化法改正法案を今国会に提出しているところであります。  規制のサンドボックス対象分野安全性の確保についてお尋ねがありました。  第四次産業革命が進展する中、さまざまな分野で、IoTや人工知能を活用した新たな技術やビジネスモデル社会実装による構造変化が起きています。

世耕弘成

  • 1